便利なフィルター検索機能プラグイン VK Filter Seach

WordPressサイトに検索機能を入れたいけれど、もっと簡単に便利に使いたい場合ありますよね。
どんな言葉で探せば良いか分からない
逆にユーザーが、どんな言葉で検索してくるか分からない
例えば、不動産サイトなら
- 新宿区、渋谷区、豊島区などエリアを選んでもらう
- 家賃価格帯を選ぶ
- 駅からの時間
- 間取り
- その他、エアコン、トイレ風呂別、室内洗濯機置き場、宅配ボックスなどの絞り込み
これらをカテゴリーやタグでパラメーターにしておいて、選択式に検索できたらサイト制作の幅も大きく広がります。
これらの便利な絞り込み検索をWordPressで実現するプラグインがVK Filter Searchです。
VK Filter Search
開発はあのVektor,Inc.
WordPressのLightningテーマや、無料テーマでスマホ表示にも対応して日本のWordPress普及に大きく影響したVizVectorを公開した株式会社ベクトルさんです。
無料で使えるVK Filter Search
- ブロックエディタ対応
- タクソノミー検索(カテゴリ・タグ・カスタム分類)
- キーワード検索
- 対象投稿タイプの指定(投稿・固定ページ・カスタム投稿タイプ)
- 検索結果ページにもフォームを挿入
- 投稿アーカイブページへの表示

更に有料版で高度な絞り込み検索 VK Filter Search Pro
- チェックボタン・ラジオボタン
- チェックボックス選択時の AND検索 / OR検索の設定
- 画面サイズ毎にブロック幅を設定
- ラベル(項目名)の任意変更

選択形式でチェックボックスとラジオボタンが選べる


チェックボックスではAND検索 / OR検索が可能

画面サイズ毎にブロック幅を設定可能


選択形式でチェックボックスとラジオボタンが選べる

ラベル(項目名)を変更可能

更に詳しくはVectorさんのサイトで
